TAFE NSWでは、入学要件に英語力があります。独学で英語を勉強するといつまでに既定の英語力に達するかが読みづらく、進学のスケジュールを立てることが難しいです。
そんな方にはTAFE NSWの提携語学学校に通うことをおすすめしております。
語学学校のオンライン試験を受けることで、何週間通えば入学要件を満たすことができるかを事前に判定することができます。
また、提携語学学校で既定のレベルに達することでTAFE NSWの英語基準を満たすこととなり、IELTSなどの英語試験を受ける必要がありません。
下記が提携語学学校の一覧となります。それぞれ、費用や特徴が異なりますので詳しくはお問い合わせください。オンライン試験の手配も無料で行っております。
世界中に7つのキャンパスを持っている大規模校です。選択授業がとても豊富でカスタマイズした学習が可能です。
ケンブリッジ検定試験コースに定評がある学校です。ケンブリッジ検定の試験官が講師になっており、校舎は試験会場です。ケンブリッジ検定は4技能を満遍なく学ぶ試験のため、総合的に英語力を上げることができます。
シドニービーチライフを体感できるマンリー唯一の大手語学学校!レクシスイングリッシュマンリー校はシドニー中心地からフェリーで15分。
シドニー市内、マンリー、ブリスベン、パースに校舎がある語学学校です。1981年設立で、オーストラリアで最も歴史と実績のある私立語学学校です。進学目的の学生が多く、一般英語のみならず、英語試験コースや進学英語コースもあります。
Australian Pacific Collegeという専門学校の付属語学学校です。授業料が比較的安く、コストパフォーマンスの高い学校です。毎週金曜日に無料のオプションクラスがあり、様々なクラスの学生とも交流できます。
キャンパスがリニューアルされ、全教室に大型ディスプレイを完備されるなど最新の設備が整っている学校です。日本人比率が5%とメルボルンでは極めて低い水準のため、様々な国籍の留学生と交流を深めるのに最適です。
年間を通して日本人は約5%です。 教育面では授業の質、講師の選定、教科書に至るまでこだわっています。 ヨーロッパ人は英語の読み書きが苦手でも会話が得意で、どのクラスでも活発に発言します。 また、おしゃべり好きな彼らに圧倒されることもあります。
世界に400か所のキャンパスがあるカプランが運営するカプラン・ビジネススクールは、ビジネスに特化した学校です。2,600社の企業とのパートナーシップがあり就職に強い学校です。
ラ・リングア・ランゲージスクール(La Lingua Language School)は、オーストラリア最大の都市シドニーにある語学学校です。1995年の設立以来、質の高い授業と多彩なコースで留学生の充実した生活をサポート。少人数クラスで話す機会が多く、実生活で使える会話力が身に付きます。